「コノシロしんこ」は二人?烏丸やよい×山雀たすくだった!大学同期?

マンガワンのYouTubeにてそのご尊顔(美人)を披露し、なんと再生回数200万回をたたき出した「コノシロしんこ」先生ですが、実は「コノシロしんこ」自体は二人の共同名義です。
ただ、「山雀たすく」さん自体表には出ず、コノシロしんことしての作品では名前が入っています。
二人は大学の同級生なのか?気になるところです。
今回は「コノシロしんこ」という名前の謎を解き明かします。
スポンサーリンク
「コノシロしんこ」は二人?もと大学同級生?

コノシロしんこさんは公式のサイトでは「クリエイターユニット」という名目で活動。
二人の出会いは不明ですが、山雀(やまがら)たすくさんは鳥丸やよいさんを「相方」としているので、おそらく今後も二人で漫画を描き続けるものと思われます。
また、「コノシロしんこ」をpixivでは「サークル」と呼んでいるのでもしかしたら大学で出会った相方ということかもしれませんね。
それかpixivで交流されてコンビとして活動しているのだと思います。
「山雀たすく」の性別は?男性?女性?

Xでのサムネ写真を見る限り「男性」だと思います。
※あくまでも個人的な主観です。
なぜなら、成人マンガの発想も男性の発想そのもので、男性のツボをよく抑えていると感じます。
成人マンガで万人受けを狙う場合「男性の視点」と「女性の視点」のバランスが大事になると思いますので、まさに二人のコンビは鬼に金棒のような名コンビなのではないでしょうか?
なぜ、ペンネームが「コノシロしんこ」?

二人の「コノシロしんこ」というペンネーム(サークル名)は出世魚です。
コノシロの稚魚を「シンコ」といいますので、漫画界で「出世」していくぞ!という気運も考えてのサークル名なのか?…不明ですが、おもしろいペンネームだと思います。
ちなみに「シンコ」はお寿司屋さんで旬に食べることができます。
スポンサーリンク
「うしろの正面カムイさん」は3人体制ということ?

コノシロしんこ先生は「コノシロしんこ」のみの活動とそれ以外の連載に分けられます。
現在マンガワン連載中の「うしろの正面カムイ」さんはコノシロしんこ先生×えろき先生で連載されており、3人体制で作られている漫画…と思いきや、
コノシロしんこ先生の「鳥丸やよい」先生の方で「うしろの正面カムイさん」は連載されています。
つまり、コノシロしんこ(鳥丸やよい先生)×えろき先生 ということです。
そのほかのコノシロしんこ先生の作品は紛れもなく「山雀たすく」×「鳥丸やよい」で描かれています。
ちなみに「えろき先生」は漫画家兼サラリーマンであり、スーパーサラリーマンのような存在。

漫画家と兼業とは…すごいとしか言いようがありませんね。
作画・コノシロしんこ=鳥丸やよい×山雀たすく

山雀たすく先生は「コノシロしんこ作品」の原作・ネーム担当です。
デビュー当時から二人で持ち込みなども行い漫画を世に送り出してきました。
コノシロしんこ先生の他作品は多く、今後も二人で成人マンガを作っていくものかと思われますが、どこかの時点で成人マンガではないシリアスなストーリーもお目にかけたいですね。
スポンサーリンク
「コノシロしんこ」は二人?烏丸やよい×山雀たすくだった!大学同期?まとめ
というわけでコノシロしんこ先生は二人います。
コノシロしんこというペンネームはもともとサークル名であり、えろき先生は「うしろの正面カムイ」のみの参加となっています。
鳥丸やよい先生はマンガワンのYouTubeで200万回再生を繰り出した美女であり、山雀たすく先生はいまだに謎の多い漫画家先生です。
今後も「コノシロしんこ」作品が楽しみです!











